☆copyright(c)2002 Golly World Japan all right reserved★
もちろん大歓迎です!ゴーリーワールドでは、観覧中心に使ってもらえることが一番の目的なんですよ。「何か、ゴーリーって可愛いから気になっていたの。」と言う人に見ていただけるのが、実は一番嬉しいですね。是非、メンバーになってくださいね。新規登録はこちらからどうぞ・・・
Q1: ゴーリーが大好き!でも、自分のWEBサイトを持っていないの・・・
    それでもゴーリーワールドのメンバーになれますか?
日本では、まだまだ確立した販売店がないですものね・・・時々ヤフー・オークションで見かけますが・・・こんな時には、GOLLY掲示板にカキコしてみてくださいね。コレクターの方々も、詳しくアドバイスしてくれるはずです。お探しのものも、きっと見つかるはず・・・ゴーリー掲示板
Q2: 実は・・・ロバートソンのゴーリーブローチを探しているのですが・・・
    何処で買えるのでしょうか。
喜んでリンクさせて頂きます。日本ではまだ、ゴーリーの雑貨を扱っているお店を探す事も難しいのです。ゴーリー好きの方はこれまで、検索エンジンでコツコツと探したり海外のホームページを苦労しながら見ていたんです。日本語でゴーリーの扱うショップさんを1つでも多く見つけて、みなさんにご利用いただきたいと思っています。ゴーリー・ショップ
Q3: アンティーク雑貨のお店を開いてるんですが、ゴーリー専門店ではありません。
    それでもリンクして頂けますか?!
はい、もちろん大丈夫ですよ。是非、みなさんに見せてあげてくださいね。ゴーリー・コレクター
Q4: 自分のホームページに、ゴーリーの小物を少しだけ載せているんですよ。でも、
    ゴーリーだけのホームページじゃないんですが、
    コレクターとして載せてもらえますか。
現在のところは、そこまでメンバー数が多くない事も在りますが(笑)・・・予定していないのです。WEBリングの形式で、知らないところに PON!と飛んじゃうスリルよりも、自分の目で選んで飛べる(ムム?)、ゴーリー・ワールドを拠点とした形式をとった方が良いのでは?と言う意図も在りまして・・・・WEBリングと言う楽しみは、未来にとっておこうと思っています。
Q5: ゴーリーワールドは、WEBリング形式にしないのですか?
いいえ、自由に活用してくださいね。「ゴーリーの本は日本で買えないの?」とか、「私が持っているドールはゴーリーですか?」など・・。たくさん、お話してくださいね。ゴーリー掲示板
Q6: メンバーじゃないと、ゴーリー掲示板は使えないのですか?!
ゴーリー好きが集まっているので、ファンクラブにも近いのかもしれませんね。(*^-^*) GOLLY WORLD JAPANは、「日本のみんなに、ゴーリーを教えてあげたいね。」と言うゴーリー好きのみんなが集まって出来たゴーリーの総合WEBサイトなんです。

不思議でしょう・・・?まだ日本ではあまり知られていないゴーリーを、現在のメンバーの方たちは温めていたんです。ゴーリードールを作って、コンベンションで販売してきた作家さんたち・・・超売れ筋!!(*/∇\*) とは行かないゴーリーグッズを、大切に扱ってきたショップさんたち・・・その少ないゴーリーを探し出して集めてきたコレクターさんたち・・・みんなゴーリーが好きなんですね。うふふ
Q7: GOLLY WORLDは、ファンクラブですか?
ゴーリー・ヒストリーでも読んでいるかもしれませんね・・・1895年にイギリスで出版されたフローレンス・K・アプトンの「二つのオランダ人形の冒険」で脇役として現れてから、次の出版では子供達からの絶大な人気により主人公になってしまった「ゴリウォグ」(現在はゴーリーと呼ばれる様になっています。)の子供向けの絵本から始まっています・・・。

ゴリウォグの生みの親、フローレンス・K・アプトンは著作権を取っていませんでした。その為、現在では「ゴーリー」というキャラクターはみんなが使っても良い名称になっています。しかし難しいお話ですが、ロバートソンのゴーリーはオリジナルなキャラクターです。あの有名なゴーリーモチーフはロバートソン以外が使用することが出来ないのは、ロバートソンが版権を取得している為です。分かり難いと思いますが、「カントリードール」、「テディべア」と言う名称と同じで「ゴーリー」と言うのはみんなが自由に使える言葉になっているわけです。しかし、「ロバートソンのゴーリー」はカントリードールの「ラガディーアン&アンディ」と同じく、会社の登録商標なんですね。

誤解されている方がいらしゃいますが、ゴーリードールの作家さんはロバートソンなどのオリジナルのキャラクターを真似ない限り、自分なりのゴーリーは作っても良いと言う事なんですよ。うふふ・・・アン&アンディの様に作ってはいけない!と思っていませんでしたか?!これから沢山のゴーリーが出てくるのを楽しみにしていま〜す。
Q8: ゴーリーには、著作権はないのですか!?
色んなフィールドの方が集まって、こうやって小さなゴーリーの世界が出来たでしょう?<GOLLY WORLD>と言う広場で、遊んで行ってもらいたいと言う気持ちで名付けました。始めは、世界に羽ばたこう!なんて気持ちは少しも無かったんですが、ちょっと困った事がありました。

ゴーリーの故郷であるイギリスにも有名な<GOLLY WORLD>と言う同名のWEBサイトがあるのですが、オーナーのイブさんからメールが届きました。お話したところ・・・そちらは版権を取っているらしのです。こちらとしては名称を変更するべきか考えましたが決して同じ物ではなく、この名前の由来を説明させて頂きました。現在のところ、このままの状態で使わせて頂いていますが、この<GOLLY WORLD>の名称を海外で使う時や、公式に使用する場合は<GOLLY WORLD JAPAN>として使用しなくてはなりません。みなさんもこの件に関しましては、徹底をお願いしたいと思います。

私達のこのサイトを、世界のゴーリーファンが見ています。
日本の代表として、このゴーリーを温かく見守って行きましょうね・・・
Q9: GOLLY WORLDの名前には由来がありますか?
GOLLY  HISTRY  新規メンバー登録  メンバーQ&A  MAIL    
GOLLY  GALLERY  SHOP  COLLECTOR  ARTISTS  MATERIAL BBS
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送